hanare 二条にある「離れ」のようなピラティススタジオ hanare 二条にある「離れ」のようなピラティススタジオ

二条にある
「離れ」のようなピラティススタジオ

ゆるりとした
時間の中で
心穏やかな
ひとときを。

豊かな自然と歴史あふれる二条にある
「Pilates studio hanare」

静かな路地裏に入った場所に佇む、離れのようなピラティススタジオです。

日常から離れてゆったりとした時間を過ごせる、
そんな心地よい場所を創りたいという想いから生まれました。

一度でもスタジオを訪れた人が、つい足を運びたくなるような場所であるよう、
皆様の訪れを心よりお待ちしています。

特徴

Feature
01

初めてでも
安心のフォロー体制

hanareは、運動初心者の方やピラティスが初めての方にも安心して通っていただけるピラティススタジオです。カウンセリングを通して丁寧な説明を心がけており、どのような方でも安心してレッスンを受けていただくことができます。グループレッスンでは、一人ひとりの身体の特徴に合わせた指導を心がけており、誰もが心地良く楽しみながら継続することができます。

02

充実した
レッスンと環境

hanareは、ピラティス専用マットとピラティス専用マシンの「リフォマー」を活用した最大6名の女性専用ピラティススタジオです。リフォーマーは身体の歪みや癖に気づくことができるため、効果的に運動をすることができます。グループレッスンは、一人ひとりの身体の特徴に合わせた指導を心がけており、運動初心者の方でも安心してレッスンを受けることができます。
”離れ”のような心穏やかなひとときを過ごせる空間は運動初心者の方でも周りの目を気にせず、自分のペースでゆっくり運動することができます。

03

経験豊富な
インストラクター

経験豊富なインストラクターがレッスンを担当しています。インストラクターは、医療系国家資格や管理栄養士、スポーツトレーナーなどを保持している身体の専門家であるため、スタイルアップやボディメイク、健康増進など様々なご要望に対応することが可能です。

レッスン

Lesson

マットピラティス

マットピラティスは、呼吸に意識を傾けながら背骨やインナーマッスルを動かし、人間が本来持っている身体の機能を取り戻していくことを目的とした運動です。
自重で体を動かすことで、柔軟性や姿勢が良くなり、疲れにくく快適な日々を過ごすことができます。

マシンピラティス

マシンピラティスは、マシンが補助をしてくれることで自分自身の歪みや癖に気づくことができ、無理なく綺麗な姿勢や身体を目指すことができます。
一人ひとりに合った動きや負荷量を調整し、オーダーメイドで行うことで最短で求める理想に近づけることができます。

スタッフ

Staff
髙畑 友貴

TAKAHATA YUKI

髙畑 友貴

TAKAHATA
YUKI

髙畑 友貴

皆様とのコミュニケーションを大切に、
この街で愛されるスタジオを創っていきます!

石田 亜海

ISHIDA AMI

石田 亜海

ISHIDA
AMI

石田 亜海

ぜひ、一緒になりたい自分を
目指していきましょう!

藤田 早苗

FUJITA SANAE

藤田 早苗

FUJITA
SANAE

藤田 早苗

ピラティスを通じて、美しい姿勢、
健康な身体を一緒に目指していきましょう!

渡邉 美久

WATANABE MIKU

渡邉 美久

WATANABE
MIKU

渡邉 美久

心も身体も健康に、
一緒に楽しく整えていきましょう!

料金表

Price
  • ライト

    ・グループレッスンが月4回受講可能です

    ・レッスンの同時最大予約枠数は1枠です

    ¥11,000/月(税込)

  • レギュラー

    ・グループレッスンが月6回受講可能です

    ・レッスンの同時最大予約枠数は2枠です

    ¥14,300/月(税込)

  • プレミアム

    ・グループレッスンが受け放題です

    ・レッスンの同時最大予約枠数は4枠です

    ¥18,700/月(税込)

お客様の声

Voice
  • インストラクターの丁寧なサポートのおかげで、安心して通い続けられています。

    初めてのピラティスで不安もありましたが、インストラクターの丁寧な説明で安心できました。自分のペースで続けられるので、運動が苦手な私でも無理なく楽しめています。通うたびに身体が軽くなっていくのを実感しています。

    I・Aさん/40代女性

  • 身体だけでなく、気持ちも前向きになれる場所です。

    長年の肩こりや腰痛に悩んでいましたが、hanareのレッスンを受けてから体の調子がぐっと良くなりました。心も身体もリラックスできて、癒しの時間を過ごすことができています。駅から近く通いやすいのも続けやすいポイントです。

    K・Sさん/50代女性

  • 子育ての合間でも、自分の時間を過ごすことができています。

    子育てで忙しい毎日ですが、hanareで過ごす時間が自分への大切なリラックスタイムになっています。レッスン後は心も身体もすっきりして、日常の忙しさを忘れられるひとときです。

    H・Yさん/30代女性

よくある質問

Q&A
Q

無料体験を予約したいのですがどうすれば良いですか?

A

公式ホームページの「無料体験レッスンを申し込む」ボタンからご予約いただけます。
また、LINEからもご希望の日時をお伺いしていますので、お気軽にご連絡ください。
ご予約なく無料体験にお越しいただいた場合、ご希望の時間で無料体験ができないことがありますのでご容赦ください。

Q

友達と一緒に無料体験を予約することはできますか?

A

可能です。
ただし、空き枠が限られておりますので、お手数ですが公式LINEからご連絡ください。

Q

無料体験は何分前に行けば良いですか?

A

ご予約いただいたレッスン時間の30分前にはお越しください。カウンセリングやピラティスの説明をさせていただいております。

Q

無料体験の当日はどれくらい時間が必要ですか?

A

レッスン開始の30分前までにお越しください。 カウンセリングや説明を含めて、体験全体で約1時間30分ほどお時間をいただいております。

Q

無料体験を2回以上利用することはできますか?

A

無料体験はお一人様につき1回限りとさせていただいております。

Q

レッスンの持ち物は何が必要ですか?

A

レッスンを快適に受講いただくため、以下のものをご用意いただくことをおすすめします。
・動きやすい服装(特に指定はございません)
・タオル
・飲み物

Q

全レッスン予約が必要ですか?

A

全レッスン予約制となっております。ご予約がない場合、レッスンを受講できない場合がございますのでご了承ください。

Q

レッスン開始の何分前までにご予約できますか?

A

グループレッスンは開始時刻10分前までいつでもご予約していただけます。
※体験レッスンのご予約はレッスン開始時刻60分前までとなっております。

Q

レッスンのキャンセルはいつまでできますか?

A

レッスン開始1時間前までキャンセルが可能です。1時間を越えてキャンセルされる場合、チケット1回分消費扱いとなりますのでご注意ください。

Q

レッスンの所要時間はどれくらいですか?

A

1レッスンあたりの時間は40分となります。

Q

レッスンの途中参加はできますか?

A

レッスン開始後10分までは途中参加ができます。ただし、10分を経過してしまった場合は途中参加することができませんのでご注意ください。
参加時間に関わらず、プラン予約回数ならびにチケットは1回分の消費となりますのでご了承ください。

Q

入会手続きに必要な持ち物はなんですか?

A

登録手続きには以下のものが必要となりますのでご準備ください。
・携帯電話
・クレジットカード

Q

消費できなかったレッスンを繰越ことはできますか?

A

全プラン毎月1日から末日までの有効期限になります。翌月への繰り越しはできませんので月内にご利用ください。

Q

更衣室はありますか?

A

2つございます。

Q

駐車場・駐輪場はありますか?

A

駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
自転車でお越しの際は当施設前に駐輪いただけます。

Q

子供を連れてレッスンを受けに行くことは可能でしょうか?

A

お子様を連れてのレッスンは、以下の理由により対応ができません。
・怪我等あった際に当施設で責任を負うことができないため
・他の会員様にご迷惑がかかる場合があるかもしれないため
やむ終えず連れてきてしまった場合、チケット1回分を消費扱いとはせず、お帰りいただきます。
別日程で再度スケジューリングいただき、ご来館いただくようお願いします。

施設

Facility

お問い合わせ

Contact

〒604-8414
京都府京都市中京区西ノ京小倉町1-2
カルム二条1階

  • 営業時間

    平日 :10:00 - 14:00、17:00 - 21:00
    土日祝: 9:00 - 17:00

  • 休館日

    毎月10日・20日・月末最終日

  • 最寄駅

    JR二条駅徒歩3分
    京都市営地下鉄二条駅徒歩3分

  • 最寄バス停

    千本三条・朱雀立命館前 徒歩4分

  • 駐車場のご利用について

    近隣のコインパーキングをご利用ください。